平戸いのしし ロースブロック 秀
脂の乗りがよく、締り良くキメが細かく赤身とのバランスが取れている猪のブロック肉です。
平戸いのししの旨さを堪能いただけるスタンダード商品です。
赤身と脂身のバランスがよく、どのような料理にも幅広く活用ができます。
部位の説明/ロース
脂身のたっぷり乗った極上の部位です。 胴の背中側、背骨を挟んだ左右にあり、猪肉は脂身が美味しいと言われる由縁の肉です。 豚肉の場合は脂身が多すぎると嫌遠されることがありますが、猪の場合は脂身が多いほど上等とされます。
利用方法
焼肉・すき焼きから、しゃぶしゃぶ・牡丹鍋など、どの食べ方も美味しい。




長崎県平戸地域で生まれたイノシシは、青々とした野山を駆け巡り、
どんぐりや海藻を食べのびのびと育ち、
引き締まった脂肪の質が良い上質なお肉になります。
イノシシ肉は、ビタミンB群を多く含み、低脂肪、低カロリー、高たんぱく質のヘルシーなお肉です。
お肉は大好きだけど脂肪やカロリーが気になる方や、
健康と美容に良いものを食べたいと思っている方々に最適な食材です。
「平戸いのしし」は、平戸地域のマテバシイやアカガシの森のどんぐりを食べて育っているので、
酸化を防ぐオレイン酸も豊富に含まれていると言われています。


あなたが作るお料理に「平戸いのしし」が入っていたとすると、
一噛みごとに感じるお肉の力強さと旨味に、「この美味しさは、何?!」と、
きっとお客様は感動をお持ちになるでしょう。
イノシシ肉の美味しさは、脂の旨味です。
濃い甘みとねっとりとした旨味が特長の豚肉の脂身と比較して、
イノシシ肉の脂身は、自然な甘味と、キッチリとした舌触りが特徴です。
また家畜の脂身には抗生物質やホルモン剤などが溜まっている可能性がありますが、
平戸地域の野山で生きるイノシシは、ホルモン剤はもちろん、
飼料に含まれる遺伝子組み換え植物などは食べていません。

