サーロインとつながった部分です。モモの中でも1-2位を争う柔らかさです。フィレのような柔らかさとキメが細かく滑らかな部分です。赤身の中に適度な霜降りがあり、あっさりとした脂と濃厚な赤身の味わいが感じられます。食べていて飽きの来ない美味しさがあります。

宮崎牛が黒毛和牛日本一であり続けるゆえん
~"威風堂々"宮崎牛の存在感
果てることのない宮崎牛への愛~
「日本一の和牛は何?」と聞かれて「宮崎牛」と答えられることが実に少ないことを
ご存知でしょうか
これを"残念だ"で終わらせることは、絶対にしてはいけない。
その想いで、弊社は日本中のプロのシェフの皆様に宮崎牛をお届けさせて
いただいてまいりました。その想いは、更に強くなっています。
宮崎牛は、全国和牛共進会で20年連続、黒毛和牛日本一・内閣総理大臣賞受賞と
いう前人未踏の記録を打ち出しました。
直近の大会(2022年10月開催)では、"美味しさ"の指標も、選考の基準に
加えられ、なお、堂々の日本一に輝いています。
"美味しい霜降り"を特徴に持つ宮崎牛ですが、新たに"旨み・美味しさ"といった
魅力がプラスされ、えも言われぬ美味しさに進化しました。
まさに、『黒毛和牛新時代』の到来を告げるにふさわしい宮崎牛で、
大切なお客様をおもてなしください。

黒毛和牛日本一とは、5年に一度開かれる全国和牛共進会で、
黒毛和牛日本一であると認められた牛が受賞するものです。
宮崎牛は、この大会で前人未踏の連続4回、日本一となっています。
食べる人の多様化するニーズに寄り添い、評価項目にオレイン酸の含有率など、
新しい基準をクリアして日本一に輝きました。
これまでの和牛の美味しさ、必須の重要なものである綺麗な霜降りに、
美味しさや旨みの成分のオレイン酸の含有率が多いことによって、
牛肉の旨み(美味しさ)に絶妙なハーモニーを生み出します。