▼ 神戸牛とは ▼
きめ細かく上品な甘みのある赤身が、脂肪の風味・香りと溶け合うハーモニー
神戸ビーフのおいしさの秘密は、人肌で溶けるほど融点の低いサシ(脂肪分)
が筋肉の中に細かく入り込んだ状態、いわゆる「霜降り」です
また、おいしさの決め手であるイノシン酸やオレイン酸が豊富であることも科学分析で明らかになっています。
▼ リブロース ▼
サーロインと並ぶ高級部位。「霜降り」と呼ばれる美しい
脂肪の模様がみられ、肉質はキメ細かく、やわらかな味わいです。
▼ サーロイン ▼
リブロースとモモの間に位置する長方形の筋肉で
ステーキに最適の部位です。他の和牛とは異なり、脂も甘く
キメ細やかで、柔らかさと旨味に富む人気の部位です。
▼ ヒレ▼
サーロインの深層部に位置する部位。
ほとんど動かさないため非常に柔らかく、
繊細な味わいを堪能できます。
1頭の中でヒレの占める割合は僅かしかない為、高級部位です。
サッと加熱して頂くと上品かつ、滑らかな口どけを楽しんで頂けます。
証明書等が必要の方は、発注の際にご連絡いただければコピーを同送させて頂きます。