よく検索されるワード

全てのジャンル

畜産市場

検索結果 29件中 1〜 29の表示

絞り込み

1;件の商品がございます


ずつ表示


島根県産 冷凍 不定貫商品 ブランド食材 オリジナル おおち山くじら

冬イノシシ『モモ肉』 お手軽価格でイノシシの旨みを味わってください

 

冬イノシシモモ肉 ーお値段と旨味のバランス!ー


冬イノシシのモモ肉の特長は、しっかりした脂はもちろんのこと、なんといってもお手軽なお値段!

キロあたり2800円(税別)と、イノシシの他の部位に比べるとお求めやすい価格に設定しています。

弊社のモモ肉は、内もも、外もも、しんたま、ランプ等の部位分けをしていないので、ご自身で部位分けをしていただくと、それぞれの部位の旨味を比較しながら楽しむことができます。

 

お薦めの調理方法は、煮込み料理。もしくは、部位分けをして麹漬けやみそ漬けもおすすめです。

 

「猪」が「イノシシ肉」になるまで


おおち山くじらは、島根県邑智郡美郷町にて、農家の田畑を荒らす野生の猪を適切に処理し、お客様に安心して召し上がっていただけるイノシシ肉の製造をしています。


一般的には猪は止め刺しをした後に、処理施設に運んでから内臓摘出、剝皮、解体処理を行い、イノシシ肉となります。止め刺しをした後に処理施設に運ぶまでの間に、腐敗や放血の不備などにより臭みが発生し、品質劣化を引き起こしてしまいます。おおち山くじらでは、その課題を解決するために、「はこわな」及び「囲いわな」で猪を捕獲し、生きたまま処理施設に運ぶ「生体搬送」を、地域一丸となって実践しています。「はこわな」及び「囲いわな」は、猪の外傷を最低限に抑え、生きたまま捕獲できるため、食肉利用しやすいという特徴があります。また、幼獣や母猪を数頭まとめて捕獲できるため、繁殖期の駆除効果が期待できます。さらに、「生体搬送」で生きたまま猪を処理施設に搬送し十分に血抜きをすることで、衛生的でかつ美味しいイノシシ肉を製造することが可能です。


冬場はわな場に雪が積もるため、「はこわな」「囲いわな」に加えて「くくりわな」で捕獲されたものも処理しています。「くくりわな」は、山の斜面や沢や谷など、猪の行動範囲内にかけるのが一般的です。脂ののった大きな猪を狙って捕獲することができますが、捕獲者の技術や経験が必要となります。おおち山くじらでは、「くくりわな」で捕獲された場合も、と殺から内臓摘出までの時間を最短にすることで、衛生的でかつ肉質の良いイノシシ肉を製造するよう心掛けています。いずれの捕獲方法によって捕獲される場合にも、専属技術者が捕獲から肉になるまでの状態を確認し、各工程における記録(トレーサビリティが担保される仕組みづくり)とともに、徹底した衛生管理に取り組んでいます。

 

 

おおち山くじらのミッション 衛生的で高い品質が担保されるシステムを確立する


私たちは、年間400頭前後の野生猪を食肉処理しています。食べ物を扱う事業者として、クリアしなければならない課題、準拠すべきガイドラインや法令があります。私たちは、その課題と真摯に向き合い、安全・安心なイノシシ肉を安定的に皆様に届けることを使命と考えています。


おおち山くじらについて、詳細は以下のリンクからご覧ください。
おおち山くじら

単価:3,024円/kg

2kg6,048円 (税込)

島根県産 冷凍 格安 ブランド食材 オススメ 小ロット販売 おおち山くじら

格安!冬イノシシ『モモ肉のスライス』牡丹鍋(イノシシ鍋)に最適です。

 

お買い得! 冬イノシシ『モモ肉のスライス』


冬に備え、脂がのったイノシシ肉のモモ肉のスライスです。

弊社は、モモ肉の単価をぐっと安く設定しています。

食感が悪いといわれがちなモモですが、薄くスライスしているので

火入れを軽くすると美味しくお召し上がりいただくことができ

安価ながら豪華な鍋料理をメニューとして提供いただくことが可能です!

 

 

 

 

 

 

「猪」が「イノシシ肉」になるまで


おおち山くじらは、島根県邑智郡美郷町にて、農家の田畑を荒らす野生の猪を適切に処理し、お客様に安心して召し上がっていただけるイノシシ肉の製造をしています。


一般的には猪は止め刺しをした後に、処理施設に運んでから内臓摘出、剝皮、解体処理を行い、イノシシ肉となります。止め刺しをした後に処理施設に運ぶまでの間に、腐敗や放血の不備などにより臭みが発生し、品質劣化を引き起こしてしまいます。おおち山くじらでは、その課題を解決するために、「はこわな」及び「囲いわな」で猪を捕獲し、生きたまま処理施設に運ぶ「生体搬送」を、地域一丸となって実践しています。「はこわな」及び「囲いわな」は、猪の外傷を最低限に抑え、生きたまま捕獲できるため、食肉利用しやすいという特徴があります。また、幼獣や母猪を数頭まとめて捕獲できるため、繁殖期の駆除効果が期待できます。さらに、「生体搬送」で生きたまま猪を処理施設に搬送し十分に血抜きをすることで、衛生的でかつ美味しいイノシシ肉を製造することが可能です。


冬場はわな場に雪が積もるため、「はこわな」「囲いわな」に加えて「くくりわな」で捕獲されたものも処理しています。「くくりわな」は、山の斜面や沢や谷など、猪の行動範囲内にかけるのが一般的です。脂ののった大きな猪を狙って捕獲することができますが、捕獲者の技術や経験が必要となります。おおち山くじらでは、「くくりわな」で捕獲された場合も、と殺から内臓摘出までの時間を最短にすることで、衛生的でかつ肉質の良いイノシシ肉を製造するよう心掛けています。いずれの捕獲方法によって捕獲される場合にも、専属技術者が捕獲から肉になるまでの状態を確認し、各工程における記録(トレーサビリティが担保される仕組みづくり)とともに、徹底した衛生管理に取り組んでいます。

 

 

おおち山くじらのミッション 衛生的で高い品質が担保されるシステムを確立する


私たちは、年間400頭前後の野生猪を食肉処理しています。食べ物を扱う事業者として、クリアしなければならない課題、準拠すべきガイドラインや法令があります。私たちは、その課題と真摯に向き合い、安全・安心なイノシシ肉を安定的に皆様に届けることを使命と考えています。


おおち山くじらについて、詳細は以下のリンクからご覧ください。
おおち山くじら

単価:367円/100g

500g1,836円 (税込)

富山県産 冷凍 不定貫商品 NEW 狩猟屋

【とやまジビエ】冷凍ウリボウ半頭分骨付き 6分け(前足・胴体・後足にカット済)

急速冷凍で真空冷凍をかけています。


富山県氷見市産をメインに出荷しています。


ウリボウは、肉質は柔らかく味はあっさりしており食べやすいです。炭火焼、ロースト、マリネや低温調理もオススメです。


半頭で2.5kg~4kg程度の個体が多いのでご購入の際に希望の重さがありましたらお申し付けください。
特になければこちらで選んだものを発送いたします。


※ウリボウは骨付きになります。


※発送は80~100サイズでの発送になります。

単価:2,800円/kg

3kg8,400円 (税込)

富山県産 冷凍 不定貫商品 NEW 狩猟屋

【とやまジビエ】冷凍ウリボウ半割1頭分

急速冷凍で真空冷凍をかけています。


富山県氷見市産をメインに出荷しています。


ウリボウは、肉質は柔らかく味はあっさりしており食べやすいです。炭火焼、ロースト、マリネや低温調理もオススメです。


1頭で4.5kg~8kg程度の個体が多いのでご購入の際に希望の重さがありましたらお申し付けください。
特になければこちらで選んだものを発送いたします。
(半割してあるので片身で2kg~4kgほどになります。)


1頭売りは半頭売りよりもお得になります。


※ウリボウは骨付きになります。


※発送は100サイズでの発送になります。

単価:2,600円/kg

5kg13,000円 (税込)

富山県産 冷凍 不定貫商品 NEW 狩猟屋

【とやまジビエ】冷凍ウリボウ(骨付き)半身

急速冷凍で真空冷凍をかけています。


富山県氷見市産をメインに出荷しています。


ウリボウは、肉質は柔らかく味はあっさりしており食べやすいです。炭火焼、ロースト、マリネや低温調理もオススメです。


半身で2.5kg~4kg程度の個体が多いのでご購入の際に希望の重さがありましたらお申し付けください。
特になければこちらで選んだものを発送いたします。


※ウリボウは骨付きになります。


※半身冷凍は100サイズでの発送になります。

単価:2,800円/kg

3kg8,400円 (税込)

富山県産 冷蔵 不定貫商品 NEW 狩猟屋

【とやまジビエ】要予約 ウリボウ 生半割1頭分

富山県氷見市産をメインに出荷しています。


在庫状況に限りがありますのでご注文後に発送タイミングや個体サイズなどをお伝えいたします。


ウリボウは、肉質は柔らかく味はあっさりしており食べやすいです。炭火焼、ロースト、マリネや低温調理もオススメです。


1頭で4.5kg~8kg程度の個体が多くあります。


(半割してあるので片身で2kg~4kgほどになります。)


真空時にドリップシートを入れるタイプとミートラッパー(伸縮性のあるレーヨン)に包んで発送のいずれかを選んでいただけます。


またチルドの場合は半割、6分け(前足胴体後足の分割)もご指定下さい。


※ウリボウは骨付きになります。


※発送は100サイズでの発送になります。

単価:2,600円/kg

6kg15,600円 (税込)

富山県産 冷凍 不定貫商品 NEW 狩猟屋

【とやまジビエ】冷凍ウリボウ1頭分骨付き 6分け(前足・胴体・後足にカット済)

急速冷凍で真空冷凍をかけています。


富山県氷見市産をメインに出荷しています。


ウリボウは、肉質は柔らかく味はあっさりしており食べやすいです。炭火焼、ロースト、マリネや低温調理もオススメです。


1頭で4.5kg~8kg程度の個体が多いのでご購入の際に希望の重さがありましたらお申し付けください。
特になければこちらで選んだものを発送いたします。


1頭売りは半頭売りよりもお得になります。


※ウリボウは骨付きになります。


※発送は80~100サイズでの発送になります。

単価:2,600円/kg

5kg13,000円 (税込)

島根県産 冷凍 格安 ブランド食材 オススメ 小ロット販売 おおち山くじら

格安!夏イノシシ『モモ肉のスライス』赤身の旨み

 

お買い得! 夏イノシシ『モモ肉のスライス』


夏場に捕獲されたイノシシ肉のモモ肉のスライスです。

赤身でさっぱり、ヘルシーな味わい。

弊社は、モモ肉の単価をぐっと安く設定しています。

食感が悪いといわれがちなモモですが、薄くスライスしているので

火入れを軽くすると美味しくお召し上がりいただくことができ

安価ながら豪華な鍋料理をメニューとして提供いただくことが可能です!

 

 

「猪」が「イノシシ肉」になるまで


おおち山くじらは、島根県邑智郡美郷町にて、農家の田畑を荒らす野生の猪を適切に処理し、お客様に安心して召し上がっていただけるイノシシ肉の製造をしています。

 

一般的には猪は止め刺しをした後に、処理施設に運んでから内臓摘出、剝皮、解体処理を行い、イノシシ肉となります。止め刺しをした後に処理施設に運ぶまでの間に、腐敗や放血の不備などにより臭みが発生し、品質劣化を引き起こしてしまいます。おおち山くじらでは、その課題を解決するために、「はこわな」及び「囲いわな」で猪を捕獲し、生きたまま処理施設に運ぶ「生体搬送」を、地域一丸となって実践しています。「はこわな」及び「囲いわな」は、猪の外傷を最低限に抑え、生きたまま捕獲できるため、食肉利用しやすいという特徴があります。また、幼獣や母猪を数頭まとめて捕獲できるため、繁殖期の駆除効果が期待できます。さらに、「生体搬送」で生きたまま猪を処理施設に搬送し十分に血抜きをすることで、衛生的でかつ美味しいイノシシ肉を製造することが可能です。

 

冬場はわな場に雪が積もるため、「はこわな」「囲いわな」に加えて「くくりわな」で捕獲されたものも処理しています。「くくりわな」は、山の斜面や沢や谷など、猪の行動範囲内にかけるのが一般的です。脂ののった大きな猪を狙って捕獲することができますが、捕獲者の技術や経験が必要となります。おおち山くじらでは、「くくりわな」で捕獲された場合も、と殺から内臓摘出までの時間を最短にすることで、衛生的でかつ肉質の良いイノシシ肉を製造するよう心掛けています。いずれの捕獲方法によって捕獲される場合にも、専属技術者が捕獲から肉になるまでの状態を確認し、各工程における記録(トレーサビリティが担保される仕組みづくり)とともに、徹底した衛生管理に取り組んでいます。

 

 

おおち山くじらのミッション 衛生的で高い品質が担保されるシステムを確立する


私たちは、年間400頭前後の野生猪を食肉処理しています。食べ物を扱う事業者として、クリアしなければならない課題、準拠すべきガイドラインや法令があります。私たちは、その課題と真摯に向き合い、安全・安心なイノシシ肉を安定的に皆様に届けることを使命と考えています。

 

おおち山くじらについて、詳細は以下のリンクからご覧ください。
おおち山くじら

単価:302円/100g

200g605円 (税込)

福岡県産 冷凍 不定貫商品 オススメ 小ロット販売 奥八女ジビエ食肉センターくろ木

福岡県産 天然猪肉 モモ肉ブロック (猟師が狩猟捕獲、解体から販売)

猟師である私たちが狩猟により捕獲し、解体から販売まですべて行っています。
獲れたての猪を自社が運営する食肉処理施設で解体を行っております。
狩猟肉は、個体差の影響が大きく季節によっても味に違いがあります。
その中でも、店長自ら美味しいお肉を厳選してお届けしております。
また、血抜きや処理を十分に行っていますので全く臭みはありません。
是非、猟師が販売する天然の味をご賞味ください。

単価:3,500円/kg

1kg3,500円 (税込)

広島県産 冷凍 不定貫商品 NEW ブランド食材 オススメ 季節限定 備後ジビエ製作所

【熟成】【特上】広島県産 猪シンタマ肉

【養殖ではありません!自然な猪肉です】


高級食材として昔から取り扱いされている、備後地域(広島県、岡山県)の猪肉は自然の山々で育ったイノシシは春以降にタケノコやイモ類を主食とし、秋以降は栗やドングリ、その他木の実を主食として冬に向けてうま味のある脂を蓄えます。


私たちがお届けする、猪肉は備後地域の猟師さん協力のもと完全天然物のイノシシのみを使用しております。


 


【猪に対するこだわり】


当施設は備後地域のイノシシが捕獲されると、専任スタッフが駆け付け止め刺し、血抜き作業を行います。(必ず1人の専門スタッフが行いますので工程にブレがありません)


捕獲後、冷凍車で熱くなった体を冷やしながら搬送し1時間以内に内臓摘出を行います。


また、微弱性電解水での消毒作業を各工程に入れ、枝肉の状態で10日~14日間0度の冷蔵庫で扇風機を回しながら乾燥・熟成を行うことで、よりクセのないうま味のある猪肉に成長します。


 


【調理方法】


調理経験者が運営を行っていますので各部位に合ったメニューの提案やご相談をメールもしくは電話で随時承ります。


猪は自然動物ですので大きさはバラバラで個体差があります。


大きくなればなるほど、味がしっかりしていてワイルド感がありますが、肉質は固いです。


ブロックであれば煮込みにできますが、スライス調理やミンチでの調理などがあっています。


小さい個体ほど、味がタンパクになり柔らかくあっさりしています。


厚めに切ってローストなどがあっています。

単価:3,240円/kg

1kg3,240円 (税込)

広島県産 冷凍 不定貫商品 NEW ブランド食材 オススメ 季節限定 備後ジビエ製作所

【熟成】【特上】広島県産 猪外モモ肉

【養殖ではありません!自然な猪肉です】


高級食材として昔から取り扱いされている、備後地域(広島県、岡山県)の猪肉は自然の山々で育ったイノシシは春以降にタケノコやイモ類を主食とし、秋以降は栗やドングリ、その他木の実を主食として冬に向けてうま味のある脂を蓄えます。


私たちがお届けする、猪肉は備後地域の猟師さん協力のもと完全天然物のイノシシのみを使用しております。


 


【猪に対するこだわり】


当施設は備後地域のイノシシが捕獲されると、専任スタッフが駆け付け止め刺し、血抜き作業を行います。(必ず1人の専門スタッフが行いますので工程にブレがありません)


捕獲後、冷凍車で熱くなった体を冷やしながら搬送し1時間以内に内臓摘出を行います。


また、微弱性電解水での消毒作業を各工程に入れ、枝肉の状態で10日~14日間0度の冷蔵庫で扇風機を回しながら乾燥・熟成を行うことで、よりクセのないうま味のある猪肉に成長します。


 


【調理方法】


調理経験者が運営を行っていますので各部位に合ったメニューの提案やご相談をメールもしくは電話で随時承ります。


猪は自然動物ですので大きさはバラバラで個体差があります。


大きくなればなるほど、味がしっかりしていてワイルド感がありますが、肉質は固いです。


ブロックであれば煮込みにできますが、スライス調理やミンチでの調理などがあっています。


小さい個体ほど、味がタンパクになり柔らかくあっさりしています。


厚めに切ってローストなどがあっています。

単価:3,240円/kg

1kg3,240円 (税込)

岡山県産 冷凍 オススメ 限定品 おかやまジビエみなみ

岡山県産イノシシモモ肉 モモ肉スライス 1kg

冬の一番おいしい時期のイノシシ肉のみを使用しています。
脂身が少なめの赤身部分ですが、赤見が強くしっかりとした味が特徴です。

ヘルシー思考向きのイノシシ肉の中でも特にヘルシーな部位です。
食べ易くスライスしていますので、色々な料理に調理が可能です。

単価:3,780円/kg

1kg3,780円 (税込)

岡山県産 冷凍 不定貫商品 オススメ 限定品 おかやまジビエみなみ

【不定貫】岡山県産イノシシモモ肉 モモ肉ブロック 1kg

冬の一番おいしい時期のイノシシ肉のみを使用しています。
脂身が少なめの赤身部分ですが、赤見が強くしっかりとした味が特徴です。

ヘルシー思考向きのイノシシ肉の中でも特にヘルシーな部位です。
食べ易くスライスしていますので、色々な料理に調理が可能です。

単価:3,240円/kg

1kg3,240円 (税込)

品切れ 日本産 冷凍 不定貫商品 NEW 限定品 残りわずか 狩人の空デリバリー

臭みのない猪精肉 いのししモモ ブロック肉

弊社直営のジビエレストランでも使用している、イノシシもものブロック肉です。
処理技術の向上により、臭みやくせも少なくなっておりますので、ぜひ一度お試しください。
※5月頃〜10月頃の春から夏場に獲れたものは脂ののりが少し弱いです。11月頃〜4月頃の秋から冬場に獲れたものは脂がよくついております。猪は天然ものです。ブロックの大きさ、脂のつき方は季節や個体差により変わりますので、予めご了承ください。
※1パックの重量にばらつきがございます。重量での購入のご希望の場合は注文時にお伝えください。個体差がありますので、複数パックの組み合わせでお送りさせていただく場合がございます。できる限りご希望の重量に沿えるように送らせていただきます。
※重量のご希望がない場合でブロックの大きさが小さい場合は、2パックを1パックとして送らせていただく場合がございます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【臭みのないジビエ肉】
「処理施設から購入しているのに少し臭いがある」みなさまはこういったご経験はありませんか?
臭みのないジビエ肉を作り上げるには少し秘密があります。
1.銃殺ではなく罠猟のみで捕獲
銃殺は動物が苦しむことで強烈なストレスを与え肉質に影響がでます。薬きょうが体にまわり血抜きがうまくできず生臭い原因になります。罠猟は動物への負担をできるだけ少なくできる方法です。
2.解体処理技術
決められた正確な方法で血抜きを行い、捕獲後2時間以内に高度な技術を身につけた作業員により解体処理が行われます。弊社も頻繁に行われる勉強会に参加し猟師さん、処理施設のスタッフとヒアリングを重ね、お互いに知識を共有しより良いジビエ肉をご提供するために努力しております。
3.徹底した衛生管理と肉のねかせ
ジビエ肉の品質向上のためには肉を適切にねかせ、熟成させることが重要です。同時に衛生管理も徹底的に行いジビエ肉の鮮度と風味を確保します。これらの方法を組み合わせて臭みのないジビエ肉が作り出されております。

ジビエ肉を愛するお客様に、このようなプロセスについてお話することで、信頼性が高まり、ジビエ食に対する理解も深まります。是非皆様の知識としてご活用下さい。

季節が限られるため品切れになる場合がございます。
品切れの際はお気軽にお問い合わせください。

単価:4,100円/kg

1kg4,100円 (税込)

品切れ 長崎県産 冷凍 不定貫商品 NEW 平戸いのしし猪商

平戸いのしし モモブロック 優 平戸生まれのどんぐり育ちNewジビエ

平戸いのしし モモブロック 優


損傷等欠点がなく、肉付きが良く脂身と赤身のバランスが優れ、締りが良くキメが細かい猪のブロック肉です。
肉色は、淡灰紅色またはそれに近く、鮮明で光沢が優れています。
肉質は柔らかく、脂が乗り、食感もよく、どこをとっても最上級品になります。
平戸いのししを代表する味わいを持つ上質の猪肉です。


部位の説明/モモ


適度に脂がついているため、歯ごたえのある赤身とともに楽しめる部位。赤身の旨味は濃いと感じることができます。 


 


利用方法


ステーキやローストなど肉そのものの旨味を噛みしめる料理がお奨め。カツなど揚げ物にしても美味しい。


 





 



 

長崎県平戸地域で生まれたイノシシは、青々とした野山を駆け巡り、

どんぐりや海藻を食べのびのびと育ち

引き締まった脂肪の質が良い上質なお肉になります。

 


イノシシ肉は、ビタミンB群を多く含み、低脂肪、低カロリー、高たんぱく質のヘルシーなお肉です。


お肉は大好きだけど脂肪やカロリーが気になる方や、


健康と美容に良いものを食べたいと思っている方々に最適な食材です。


 


「平戸いのしし」は、平戸地域のマテバシイやアカガシの森のどんぐりを食べて育っているので、


酸化を防ぐオレイン酸も豊富に含まれていると言われています。


 



 



 


あなたが作るお料理に「平戸いのしし」が入っていたとすると、


一噛みごとに感じるお肉の力強さと旨味に、「この美味しさは、何?!」と、


きっとお客様は感動をお持ちになるでしょう。


 


イノシシ肉の美味しさは、脂の旨味です。


濃い甘みとねっとりとした旨味が特長の豚肉の脂身と比較して、


イノシシ肉の脂身は、自然な甘味と、キッチリとした舌触りが特徴です。



また家畜の脂身には抗生物質やホルモン剤などが溜まっている可能性がありますが、


平戸地域の野山で生きるイノシシは、ホルモン剤はもちろん、


飼料に含まれる遺伝子組み換え植物などは食べていません。


 


 



 



 


 


 

単価:3,726円/kg

1.2kg4,472円 (税込)

品切れ 広島県産 冷凍 不定貫商品 NEW ブランド食材 オススメ 季節限定 備後ジビエ製作所

【熟成】広島県産 猪内モモ肉

【養殖ではありません!自然な猪肉です】


高級食材として昔から取り扱いされている、備後地域(広島県、岡山県)の猪肉は自然の山々で育ったイノシシは春以降にタケノコやイモ類を主食とし、秋以降は栗やドングリ、その他木の実を主食として冬に向けてうま味のある脂を蓄えます。


私たちがお届けする、猪肉は備後地域の猟師さん協力のもと完全天然物のイノシシのみを使用しております。


 


【猪に対するこだわり】


当施設は備後地域のイノシシが捕獲されると、専任スタッフが駆け付け止め刺し、血抜き作業を行います。(必ず1人の専門スタッフが行いますので工程にブレがありません)


捕獲後、冷凍車で熱くなった体を冷やしながら搬送し1時間以内に内臓摘出を行います。


また、微弱性電解水での消毒作業を各工程に入れ、枝肉の状態で10日~14日間0度の冷蔵庫で扇風機を回しながら乾燥・熟成を行うことで、よりクセのないうま味のある猪肉に成長します。


 


【調理方法】


調理経験者が運営を行っていますので各部位に合ったメニューの提案やご相談をメールもしくは電話で随時承ります。


猪は自然動物ですので大きさはバラバラで個体差があります。


大きくなればなるほど、味がしっかりしていてワイルド感がありますが、肉質は固いです。


ブロックであれば煮込みにできますが、スライス調理やミンチでの調理などがあっています。


小さい個体ほど、味がタンパクになり柔らかくあっさりしています。


厚めに切ってローストなどがあっています。

単価:3,024円/kg

1kg3,024円 (税込)

品切れ 広島県産 冷凍 不定貫商品 NEW ブランド食材 オススメ 季節限定 備後ジビエ製作所

特価【熟成】広島県産 猪赤身ミンチ肉

【養殖ではありません!自然な猪肉です】


高級食材として昔から取り扱いされている、備後地域(広島県、岡山県)の猪肉は自然の山々で育ったイノシシは春以降にタケノコやイモ類を主食とし、秋以降は栗やドングリ、その他木の実を主食として冬に向けてうま味のある脂を蓄えます。


私たちがお届けする、猪肉は備後地域の猟師さん協力のもと完全天然物のイノシシのみを使用しております。


 


【猪に対するこだわり】


当施設は備後地域のイノシシが捕獲されると、専任スタッフが駆け付け止め刺し、血抜き作業を行います。(必ず1人の専門スタッフが行いますので工程にブレがありません)


捕獲後、冷凍車で熱くなった体を冷やしながら搬送し1時間以内に内臓摘出を行います。


また、微弱性電解水での消毒作業を各工程に入れ、枝肉の状態で10日~14日間0度の冷蔵庫で扇風機を回しながら乾燥・熟成を行うことで、よりクセのないうま味のある猪肉に成長します。


 


【調理方法】


調理経験者が運営を行っていますので各部位に合ったメニューの提案やご相談をメールもしくは電話で随時承ります。


猪は自然動物ですので大きさはバラバラで個体差があります。


大きくなればなるほど、味がしっかりしていてワイルド感がありますが、肉質は固いです。


ブロックであれば煮込みにできますが、スライス調理やミンチでの調理などがあっています。


小さい個体ほど、味がタンパクになり柔らかくあっさりしています。


厚めに切ってローストなどがあっています。

単価:1,944円/kg

1kg1,944円 (税込)

品切れ 広島県産 冷凍 不定貫商品 NEW ブランド食材 オススメ 季節限定 備後ジビエ製作所

特価【熟成】広島県産 猪シンタマ肉 低脂肪

【養殖ではありません!自然な猪肉です】


高級食材として昔から取り扱いされている、備後地域(広島県、岡山県)の猪肉は自然の山々で育ったイノシシは春以降にタケノコやイモ類を主食とし、秋以降は栗やドングリ、その他木の実を主食として冬に向けてうま味のある脂を蓄えます。


私たちがお届けする、猪肉は備後地域の猟師さん協力のもと完全天然物のイノシシのみを使用しております。


 


【猪に対するこだわり】


当施設は備後地域のイノシシが捕獲されると、専任スタッフが駆け付け止め刺し、血抜き作業を行います。(必ず1人の専門スタッフが行いますので工程にブレがありません)


捕獲後、冷凍車で熱くなった体を冷やしながら搬送し1時間以内に内臓摘出を行います。


また、微弱性電解水での消毒作業を各工程に入れ、枝肉の状態で10日~14日間0度の冷蔵庫で扇風機を回しながら乾燥・熟成を行うことで、よりクセのないうま味のある猪肉に成長します。


 


【調理方法】


調理経験者が運営を行っていますので各部位に合ったメニューの提案やご相談をメールもしくは電話で随時承ります。


猪は自然動物ですので大きさはバラバラで個体差があります。


大きくなればなるほど、味がしっかりしていてワイルド感がありますが、肉質は固いです。


ブロックであれば煮込みにできますが、スライス調理やミンチでの調理などがあっています。


小さい個体ほど、味がタンパクになり柔らかくあっさりしています。


厚めに切ってローストなどがあっています。

単価:2,160円/kg

1kg2,160円 (税込)

品切れ 広島県産 冷凍 不定貫商品 オススメ 備後ジビエ製作所

広島県備後産  熟成 猪肉 並外モモ肉 ブロック 2kg

広島県・岡山県にまたがる備後地域の自然の山々で育った天然猪は、栗やタケノコ、どんぐり、みかんなど、美味しい大地の恵みをたっぷり食べて育ち、「最高級猪肉」として全国でも親しまれております。
冬場は食料をたっぷり食べて脂肪を蓄えているので旨味があり、夏場は新芽やたけのこなどを食べてあっさりとした食感が特徴です。


10~14日の間、0°に管理された熟成専用冷蔵庫内で、常にお肉の周りの空気が動く状態を作り熟成させています。


熟成加工によってお肉が柔らかくなる、たんぱく質の分解を促すアミノ酸が増加、芳醇な香りと旨みが増すなど、より一層お肉が美味しくなっています。

単価:2,160円/kg

2kg4,320円 (税込)

品切れ 広島県産 冷凍 不定貫商品 NEW ブランド食材 オススメ 季節限定 備後ジビエ製作所

特価【熟成】広島県産 猪外モモ肉 低脂肪

【養殖ではありません!自然な猪肉です】


高級食材として昔から取り扱いされている、備後地域(広島県、岡山県)の猪肉は自然の山々で育ったイノシシは春以降にタケノコやイモ類を主食とし、秋以降は栗やドングリ、その他木の実を主食として冬に向けてうま味のある脂を蓄えます。


私たちがお届けする、猪肉は備後地域の猟師さん協力のもと完全天然物のイノシシのみを使用しております。


 


【猪に対するこだわり】


当施設は備後地域のイノシシが捕獲されると、専任スタッフが駆け付け止め刺し、血抜き作業を行います。(必ず1人の専門スタッフが行いますので工程にブレがありません)


捕獲後、冷凍車で熱くなった体を冷やしながら搬送し1時間以内に内臓摘出を行います。


また、微弱性電解水での消毒作業を各工程に入れ、枝肉の状態で10日~14日間0度の冷蔵庫で扇風機を回しながら乾燥・熟成を行うことで、よりクセのないうま味のある猪肉に成長します。


 


【調理方法】


調理経験者が運営を行っていますので各部位に合ったメニューの提案やご相談をメールもしくは電話で随時承ります。


猪は自然動物ですので大きさはバラバラで個体差があります。


大きくなればなるほど、味がしっかりしていてワイルド感がありますが、肉質は固いです。


ブロックであれば煮込みにできますが、スライス調理やミンチでの調理などがあっています。


小さい個体ほど、味がタンパクになり柔らかくあっさりしています。


厚めに切ってローストなどがあっています。

単価:2,160円/kg

1kg2,160円 (税込)

品切れ 広島県産 冷凍 不定貫商品 NEW ブランド食材 オススメ 季節限定 備後ジビエ製作所

特価【熟成】広島県産 猪肩ロース肉 低脂肪

【養殖ではありません!自然な猪肉です】


高級食材として昔から取り扱いされている、備後地域(広島県、岡山県)の猪肉は自然の山々で育ったイノシシは春以降にタケノコやイモ類を主食とし、秋以降は栗やドングリ、その他木の実を主食として冬に向けてうま味のある脂を蓄えます。


私たちがお届けする、猪肉は備後地域の猟師さん協力のもと完全天然物のイノシシのみを使用しております。


 


【猪に対するこだわり】


当施設は備後地域のイノシシが捕獲されると、専任スタッフが駆け付け止め刺し、血抜き作業を行います。(必ず1人の専門スタッフが行いますので工程にブレがありません)


捕獲後、冷凍車で熱くなった体を冷やしながら搬送し1時間以内に内臓摘出を行います。


また、微弱性電解水での消毒作業を各工程に入れ、枝肉の状態で10日~14日間0度の冷蔵庫で扇風機を回しながら乾燥・熟成を行うことで、よりクセのないうま味のある猪肉に成長します。


 


【調理方法】


調理経験者が運営を行っていますので各部位に合ったメニューの提案やご相談をメールもしくは電話で随時承ります。


猪は自然動物ですので大きさはバラバラで個体差があります。


大きくなればなるほど、味がしっかりしていてワイルド感がありますが、肉質は固いです。


ブロックであれば煮込みにできますが、スライス調理やミンチでの調理などがあっています。


小さい個体ほど、味がタンパクになり柔らかくあっさりしています。


厚めに切ってローストなどがあっています。

単価:3,780円/kg

1kg3,780円 (税込)

品切れ 長崎県産 冷凍 不定貫商品 ブランド食材 オススメ 季節限定 九州・五島ジビエフーズ

天然猪 特選モモ 脂がうまい旬の味 

  

 

情報・・・脂がのった上モモです。ボタン鍋をはじめ、幅広い料理に活用可能な商品です。癖もなく食べやすいです。


感想・・・ジビエ料理の中でも定番のボタン鍋は昔から人気で、いろんな料理店が扱われていますが、 


 


     今年もこの時期にはやっぱり食べたくなりますよね。


基本当社テスト時味付け・・・バター、塩コショウ


商品出荷情報・・・とれたて真空パック・血液血管処理・最低トリミング処理


 


 


鮮度抜群・当たり前 衛生管理・当たり前 お客様歩留まり100%・当たり前 


他店との違い・処理場内毎日止め刺し放血・自分の手でやってます。  


今出来る事を最大限に。


処理場スペック・・・年間1000頭~2000頭


場内牧場にて放牧・飼育管理有


 


当社の商品は「生体捕獲から解体をしないと解らないことがある。そこからしているから解ることがある」をモットーに捕獲から生体搬入、止刺しから皮剥ぎ解体の最速化「大きさにより15分~25分」、しっかりとした血抜き作業、血管の除去、血液温度管理、電解塩水による消毒、保管出荷前のアルコール殺菌、お客様の歩留まりをよくする為のトリミング作業、肉の柔らかさや旨みをだす熟成作業など、日々研究を行っております。衛生管理された処理場内で熟練の職員により解体処理された鹿肉や猪肉は、臭みも無く柔らかな肉質は、シェフの皆さまには、大変高い評価を頂いております。五島列島は、ほぼ全島が国立公園に指定されており、年間平均気約17℃という温暖な気候の中、野山を駆け巡りお腹いっぱいに食べストレスフリーで育った鹿や猪の肉は、栄養価も高く力強く生命力に溢れたごちそうとなっております。その中で特に小鹿は肉質が柔らかく取れる肉量も少なく限定される為レア商品となっております。 みなさま是非よろしくお願い致します。


 


(他オーダーにて血の採取、他内臓、胃袋、あみあぶら、ツノ、皮、ひずめ、アキレス、各骨類、等承っております。)


※発送時のキロ数、量のご相談は都度承ります。


 

単価:4,500円/kg

1kg4,500円 (税込)

品切れ 長崎県産 冷凍 オススメ 九州・五島ジビエフーズ

生捕り猪・モモブロック

当社の商品は「生体捕獲から解体をしないと解らないことがある。そこからしているから解ることがある」


解体の最速化、しっかりとした血抜き作業、電解塩水による消毒、衛生管理された処理場内で熟練の職人により解体処理された鹿肉や猪肉は臭みも無く柔らかい


シェフの皆さまには、大変高い評価を頂いております。


※発送時のキロ数、量のご相談は都度承ります。


 

単価:3,800円/kg

3kg11,400円 (税込)