12509
0
令和元年滋賀 ミルキークィーン! 精米 25kg
https://ispfoods.jpproducts/detail.php?product_id=12509
<p><span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">コシヒカリの突然変異として誕生したのがミルキークイーンです。もちもちした粘りのある米が好きな人はもちろん、冷めたりしても美味しく食べることができる米として右に出るものはないというほど知名度があります。冷めても美味しく食味や膨化性、風味にも優れているのでチルド米としても非常に評価が高いです。</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">ミルキークイーンの名前は、玄米が半透明で乳白色をしていることが由来で名づけられています。</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">食感はもち米にすごく近く、粘りが強くもちもちした米がミルキークイーンの特徴です。お餅のような香りもします。</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">冷めても美味しい米の筆頭になりますので、おにぎりや弁当の相性が非常に良く和食にも合う米になっています。逆に粘りが強いのでチャーハンなどの炒め物や、カレーやシチューなどのルー系との相性は悪いですのでご注意ください。</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">ブレンド材料としても非常に優秀で、1割から3割をさっぱりした米に混ぜて炊飯するだけで容易にモチモチした食感をプラスすることができます。</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">狙った食感をご自身で作ることが可能ですねw</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">お勧めです(^^♪</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">自社低温倉庫保管です</span></p>
https://ispfoods.jp/upload/save_image/12171811_main_image5df89bd833f7c.jpg
農産市場
米
その他ブランド米
8750
<p><span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">コシヒカリの突然変異として誕生したのがミルキークイーンです。もちもちした粘りのある米が好きな人はもちろん、冷めたりしても美味しく食べることができる米として右に出るものはないというほど知名度があります。冷めても美味しく食味や膨化性、風味にも優れているのでチルド米としても非常に評価が高いです。</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">ミルキークイーンの名前は、玄米が半透明で乳白色をしていることが由来で名づけられています。</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">食感はもち米にすごく近く、粘りが強くもちもちした米がミルキークイーンの特徴です。お餅のような香りもします。</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">冷めても美味しい米の筆頭になりますので、おにぎりや弁当の相性が非常に良く和食にも合う米になっています。逆に粘りが強いのでチャーハンなどの炒め物や、カレーやシチューなどのルー系との相性は悪いですのでご注意ください。</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">ブレンド材料としても非常に優秀で、1割から3割をさっぱりした米に混ぜて炊飯するだけで容易にモチモチした食感をプラスすることができます。</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">狙った食感をご自身で作ることが可能ですねw</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">お勧めです(^^♪</span><br style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: メイリオ, Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 15px; background-color: rgb(255, 255, 255);">自社低温倉庫保管です</span></p>
2019-12-17 18:12:29
10

業務用食材・業務用食品TOP > 農産市場 > 米 > その他ブランド米
滋賀県産
常温
NEW
ブランド食材
オススメ
限定品
令和元年滋賀 ミルキークィーン! 精米 25kg
荷姿: | 25kg入り 段ボール箱 |
---|---|
サイズ: | 約25kg(5kg×1 10kg×2) |
- 単価350円/kg
- 販売最小ロット25kg8,750円 (税込)
商品コード: 5615250900007
販売最小ロット価格(税込): 8,750 円
商品属性1:
商品属性2:
商品属性3:
商品属性4:
- 関連カテゴリ:
- 農産市場 米 その他ブランド米

商品説明
コシヒカリの突然変異として誕生したのがミルキークイーンです。もちもちした粘りのある米が好きな人はもちろん、冷めたりしても美味しく食べることができる米として右に出るものはないというほど知名度があります。冷めても美味しく食味や膨化性、風味にも優れているのでチルド米としても非常に評価が高いです。
ミルキークイーンの名前は、玄米が半透明で乳白色をしていることが由来で名づけられています。
食感はもち米にすごく近く、粘りが強くもちもちした米がミルキークイーンの特徴です。お餅のような香りもします。
冷めても美味しい米の筆頭になりますので、おにぎりや弁当の相性が非常に良く和食にも合う米になっています。逆に粘りが強いのでチャーハンなどの炒め物や、カレーやシチューなどのルー系との相性は悪いですのでご注意ください。
ブレンド材料としても非常に優秀で、1割から3割をさっぱりした米に混ぜて炊飯するだけで容易にモチモチした食感をプラスすることができます。
狙った食感をご自身で作ることが可能ですねw
お勧めです(^^♪
自社低温倉庫保管です
商品仕様
原材料 / 食品添加物 |
ミルキークィーン |
---|---|
販売最小ロット | 25kg 8,750円(税込) |
生(原)産地 | 滋賀県 |
加工地 | 滋賀県 |
納期 / 発送体制 | 受注日より3営業日以内 |
---|---|
納入実績 | レストラン 居酒屋 寿司 鮨 割烹 ラーメン店 弁当屋 介護施設 |
参考メニュー | 寿司 定食 丼もの お弁当 等 |
賞味期限 | 商品到着後は高温多湿を避け風通しの良い冷暗所に保管してください。お届け後はできるだけ早く消費していただけるように、小まめな発注をお願いします。商品到着後7日以上経過しての返品交換はお受けできません。(常温) |