よく検索されるワード

店舗情報

萩の塩屋

萩の塩屋

「萩の塩」は、山口県萩市街から9km北にある笠山(かさやま)という日本で最も小さな火山のふもと、日本海に突き出た「虎ケ崎」(とらがさき)の海水が原料です。虎ケ崎は2万5千本の椿が自生する10ヘクタールの椿群生林があり、これらの椿が栄養塩類を生み出します。

萩には、椿と夏みかん、そして「萩の塩」があります。

「萩の塩」は、ご家庭用の150g、450gパックと、漬け物や業務用の1kgパックをご用意しております。

「本にがり」は、萩の塩製造の副産物です。お豆腐製造用としてお使いください。1.8ℓ瓶入りと18ℓのポリタンク入りをご用意しております。

特徴は、以下の3つです。

①海水が違う: 椿群生林が育んだ栄養塩分が自然界のバランスのまま含まれています。

②焚き方が違う: 最初から最後まで木材のみを燃料とし、萩焼登り窯の原理でゆっくり焚くので、塩の味がまろやかです。

③素材のうまみを引き立てる: 食塩相当量が91.4%と塩分控え目なので、微量成分の栄養塩類が素材のうまみを引き出します。

金 優(キム ウ)

担当
金 優(キム ウ)

店舗情報

社名
萩の塩屋
業種
食品製造・卸・小売り
主要品
塩、にがり
所在地
山口県萩市土原380-2
TEL
080-6307-2219(代表)
FAX
0838-24-0011
URL
http://www.haginosioya.jp
mail
info@haginosioya.jp
配送
全国
配達
ヤマト運輸の代引き

商品一覧

商品タグ 全商品 にがり

全てのジャンル

の検索結果

絞り込み

現在、商品はございません。
山口県産 常温 ブランド食材 オリジナル オススメ 萩の塩屋

萩の塩150g入り 3個セット(送料込み)

萩の塩の特徴  ①海水が違う: 椿群生林が育んだ栄養塩分が自然界のバランスのまま含まれています。 ②焚き方が違う: 最初から最後まで木材のみを燃料とし、萩焼登り窯の原理でゆっくり焚くので、塩の味がまろやかです。 ③素材のうまみを引き立てる: 食塩相当量が91.4%と塩分控え目なので、微量成分の栄養塩類が素材のうまみを引き出します。

単価:354円/100g

550g1,950円 (税込)

山口県産 常温 ブランド食材 オリジナル オススメ 萩の塩屋

萩の塩450g入り 2個セット(送料込み)

萩の塩の特徴  ①海水が違う: 椿群生林が育んだ栄養塩分が自然界のバランスのまま含まれています。 ②焚き方が違う: 最初から最後まで木材のみを燃料とし、萩焼登り窯の原理でゆっくり焚くので、塩の味がまろやかです。 ③素材のうまみを引き立てる: 食塩相当量が91.4%と塩分控え目なので、微量成分の栄養塩類が素材のうまみを引き出します。

単価:3,300円/kg

1kg3,300円 (税込)

山口県産 常温 ブランド食材 オリジナル オススメ 萩の塩屋

萩の塩1㎏入り 2個セット(送料込み)

萩の塩の特徴  ①海水が違う: 椿群生林が育んだ栄養塩分が自然界のバランスのまま含まれています。 ②焚き方が違う: 最初から最後まで木材のみを燃料とし、萩焼登り窯の原理でゆっくり焚くので、塩の味がまろやかです。 ③素材のうまみを引き立てる: 食塩相当量が91.4%と塩分控え目なので、微量成分の栄養塩類が素材のうまみを引き出します。

単価:2,976円/kg

2.1kg6,250円 (税込)

山口県産 常温 ブランド食材 オリジナル オススメ 萩の塩屋

萩の塩150g入り 30個セット(送料込み)

萩の塩の特徴  ①海水が違う: 椿群生林が育んだ栄養塩分が自然界のバランスのまま含まれています。 ②焚き方が違う: 最初から最後まで木材のみを燃料とし、萩焼登り窯の原理でゆっくり焚くので、塩の味がまろやかです。 ③素材のうまみを引き立てる: 食塩相当量が91.4%と塩分控え目なので、微量成分の栄養塩類が素材のうまみを引き出します。

単価:3,666円/kg

4.5kg16,500円 (税込)

山口県産 常温 ブランド食材 オリジナル オススメ 萩の塩屋

萩の塩450g入り 12個セット(送料込み)

萩の塩の特徴  ①海水が違う: 椿群生林が育んだ栄養塩分が自然界のバランスのまま含まれています。 ②焚き方が違う: 最初から最後まで木材のみを燃料とし、萩焼登り窯の原理でゆっくり焚くので、塩の味がまろやかです。 ③素材のうまみを引き立てる: 食塩相当量が91.4%と塩分控え目なので、微量成分の栄養塩類が素材のうまみを引き出します。

単価:3,314円/kg

5.4kg17,900円 (税込)

山口県産 常温 ブランド食材 オリジナル オススメ 萩の塩屋

萩の塩1㎏入り 6個セット(送料込み)

萩の塩の特徴  ①海水が違う: 椿群生林が育んだ栄養塩分が自然界のバランスのまま含まれています。 ②焚き方が違う: 最初から最後まで木材のみを燃料とし、萩焼登り窯の原理でゆっくり焚くので、塩の味がまろやかです。 ③素材のうまみを引き立てる: 食塩相当量が91.4%と塩分控え目なので、微量成分の栄養塩類が素材のうまみを引き出します。

単価:3,100円/kg

6kg18,600円 (税込)

山口県産 常温 ブランド食材 オリジナル オススメ 萩の塩屋

本にがり1.8リットル 1本(送料込み)

萩の塩(にがりの素)の特徴  ①海水が違う: 椿群生林が育んだ栄養塩分が自然界のバランスのまま含まれています。 ②焚き方が違う: 最初から最後まで木材のみを燃料とし、萩焼登り窯の原理でゆっくり焚くので、塩の味がまろやかです。 ③素材のうまみを引き立てる: 食塩相当量が91.4%と塩分控え目なので、微量成分の栄養塩類が素材のうまみを引き出します。

単価:1,272円/kg

2.2kg2,800円 (税込)

山口県産 常温 ブランド食材 オリジナル オススメ 萩の塩屋

本にがり1.8リットル 2本セット(送料込み)

萩の塩(にがりの素)の特徴  ①海水が違う: 椿群生林が育んだ栄養塩分が自然界のバランスのまま含まれています。 ②焚き方が違う: 最初から最後まで木材のみを燃料とし、萩焼登り窯の原理でゆっくり焚くので、塩の味がまろやかです。 ③素材のうまみを引き立てる: 食塩相当量が91.4%と塩分控え目なので、微量成分の栄養塩類が素材のうまみを引き出します。

単価:1,022円/kg

4.4kg4,500円 (税込)

山口県産 常温 ブランド食材 オリジナル オススメ 萩の塩屋

本にがり18リットル 1個(送料込み)

萩の塩(にがりの素)の特徴  ①海水が違う: 椿群生林が育んだ栄養塩分が自然界のバランスのまま含まれています。 ②焚き方が違う: 最初から最後まで木材のみを燃料とし、萩焼登り窯の原理でゆっくり焚くので、塩の味がまろやかです。 ③素材のうまみを引き立てる: 食塩相当量が91.4%と塩分控え目なので、微量成分の栄養塩類が素材のうまみを引き出します。

単価:300円/kg

22kg6,600円 (税込)

営業日のご案内

2023年3月の定休日(   が休み)
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年4月の定休日(   が休み)
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

送料一覧

店舗からのお知らせ

「ISPフーズ」サイト掲載以外の販売数量は、「萩の塩屋」ホームページでご確認ください。

お問い合わせ

ご覧の店舗にお問い合わせなどございましたらお気軽にお問い合わせください。
担当者より直接メールにてお答え致します。

お名前必須
お名前 (フリガナ)必須
店名(会社名)必須
業種必須
役職
郵便番号必須

郵便番号検索はこちら

住所自動入力

郵便番号の入力後、クリックしてください

住所
市区町村名(例:千代田区神田神保町)
番地・ビル名(例:1-3-5)
住所は2つに分けてご記入いただけます。マンション名は必ず記入してください。
電話番号必須
携帯番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問い合わせ内容必須